当院の流れ
病気や疾患を診るのではなく『人』を診るのが治療
育ってきた環境、気候、性格、遺伝、幼少期から現在までの病気、生活習慣、様々な要因が複雑に絡まって、その人が出来上がっています。そういった要因を考慮した上で、その人に合った治療法を捻出することが当然必要なのです。カラダのヒントを見逃さず、じっくりとお話を伺い、症状や患部だけでなく、「あなた」と向き合います。
WHO(世界保健機関)が定めた鍼灸の適応症
根本的解決・再発防止
慢性的な痛み・しびれ・コリの根本的な原因である姿勢や動作、ストレス等を改善するために、その人に合った施術に加え、運動や食事、日常生活の提案もしております。
歩行困難・寝たきりの方に対して
歩行困難・寝たきりの方に対する在宅訪問施術を行っております。 主治医の同意があれば、往療料(出張費)も含めて医療保険の取り扱いが可能です。介護相談も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
治療中の服装
当院で、ハーフパンツと背中の開く、お着替えをご用意しています。どんな症状であっても先ずはお腹や脈、診断に用いるツボの反応を診ます。痛む箇所だけの処置ではなく、根本から解決をするため、全身を診ていきます。
オーダーメイド治療の特長
あなたに合った治療法を提案致します。
約60分(初回 約90分)
問診・検査・施術からトレーニング指導に至るまで全て行い、ベットが1台ですので、完全マンツーマンで、他の患者様と並行して施術を行うこともありません。
患者様の痛みや辛さを受け止め「一緒に解決策を見つけていく」という姿勢で日々の施術に取り組んでおります。また、痛みを取り除く事のみに着目せず、運動療法などの機能訓練も交えて行う事で、「身体異常をきたす前の予防」にも力を入れております。
当院の流れ
脉診
脉の大きさ強さ状態を診て
原因を探ります。
腹診、局所診
お腹や各部位を診て
原因を探ります。
施術開始
痛みの原因の根本から
治療します。
在宅訪問(保険適用)の流れ
ご説明
ご自宅へご説明に伺います。
初回のご説明は無料です。
同意書
医師に同意書を発行
して頂きます。
訪問開始
お伺いの日時をご相談し、
ご訪問いたします。